MENU

失敗しないキャンピングカー選び⑧キャンピングトレーラーの特徴とおすすめしたい人

当サイトには広告が含まれますが、筆者独自の視点で作成している内容には影響を与えていません。

シリーズ第8弾はキャンピングトレーラーの話。

このジャンルは実は苦手です。私自身、持とうと思うことがなかったので。

私があまり惹かれない理由を正直に書きます。

目次

キャンピングトレーラーってどんな車?

キャンピングカー部分が独立していて、普通車で牽引するタイプです。

普通車にヒッチメンバー(トレーラーと接続する部品)を取り付けて、トレーラーと接続します。

免許は750kg未満であれば牽引免許は不要。それ以上だと牽引免許が必要になります。

バックの時にハンドルを逆に切らないといけないという難しさがあるようですが、何事も慣れでしょう。

このジャンルはキャブコンほどは見かけないですが、トラキャンよりは見る印象。

キャンピングカーショーではそこそこ種類が見れます

トレーラー型の保有台数は、全体の8%程度だそうです。(日本オートキャンプ協会調べ)

キャンピングトレーラーのいいところ

・キャンプ場でトレーラーを置いて観光ができる

観光地って結構ゴミゴミしていますが、キャンピングトレーラーならキャンプ場にトレーラーを置いて、観光に出掛けられます。

普通車なら駐車場に困ることもなく、効率的に観光ができるでしょう。

家族はキャンプ場に置いたまま、買い物に出かけるとかも出来て便利です。

・不要な時は置いておけばいい

キャンピングトレーラーの価格は比較的安く、維持費も安いですから、必要な時だけ使うという使い方で十分元がとれるでしょう。

都市部では駐車場代が高いので気軽に、というわけには行きませんが、駐車場に余裕があれば普段は子ども部屋、出かける時には牽引にような使い方も出来ます。

・牽引するクルマを選べる

キャンピングカーのベースは車種が限られますが、トレーラーだとヒッチメンバーが付くのであれば、車種を選べます。

そこそこのパワーがないと牽引できないので、軽自動車はだめでしょうけど、メルセデスでもBMWでもトヨタでも、選べますよ。

・税金、保険料が安い

後述しますが、維持費が安いです。自動車税が軽並みに安く、自賠責保険料や重量税は激安です。

エンジンなどがないのでメンテナンス費用も抑えられますので、駐車場に余裕があれば軽い気持ちで買えそうです。

キャンピングトレーラーの悪いところ

・旅先での駐車場に困る

欠点はこの一点に尽きると言ってもいいです。

トレーラーを含むと全長10m近くになります。

気軽にコンビニも寄れませんし、通りすがりで美味しそうな飲食店を見つけても簡単には寄れません。

大型トラックの運転士さんは、意外と地方の名物が食べれないと言いますが、キャンピングトレーラーも綿密な計画を立てないと同じでしょう。

・クルマ旅は出来ない

駐車場問題は上記の通り。

狭い道も苦手でしょう。

こんな狭い道には入りたくないですね。。。

気ままに出かけて寄り道をするクルマ旅はできず、キャンプ場との往復、観光はキャンプ場をベースにして出かけるスタイルになるのでしょう。

自走式キャンピングカーとは違いますが、これはこれで気に入った地域をじっくり回るにはいいのかも。

・走行中は架装部に入れない

トラキャン同様です。牽引車はシートベルトがなく、乗車できる仕様になっていないので、移動時は乗用車です。

食事をしながら優雅に移動、というわけにはいきません。

キャンピングトレーラーの代表的なモデルと値段

エメロード376 Vエディション / ¥2,893,000(税込)〜

2ダイネットで4-5名就寝を実現。普通免許で運転できるのも魅力。

プロパンガスを使わないため、維持が楽です。

トレーラーはシンプルなシャシに大きな箱が載った形ですので、広々しています。

キャンピングトレーラーの維持費

エメロードの場合です。

・自動車税:10,200円/年

・重量税:8,200円/2年

・自賠責:5,250円/2年

なお、任意保険はかからないようです(保険会社による)。

駐車場代がなければ、本体を買いさえすれば安く楽しめる乗り物と言えるでしょう。

キャンピングトレーラーをおすすめしたい人①キャンプをする人

キャンプ場が目的地であれば、これほど向いているキャンピングカーはありません。

目的地までは高級車で快適なドライブ。

到着したら、広いキャンピングトレーラーでゆったりキャンプ。

同じところに数日滞在して、アウトドアを楽しむのは最高でしょう。

そう言った使い方であれば、最適の選択だと思います。

キャンピングトレーラーをおすすめしたい人②こだわりのクルマ趣味人

キャンピングカーのベース車はトラックですので、我慢が必要です。

カムロードなんかまんまトラック。快適化と称し足回りに手を入れたり色々するわけですが、トラックはトラックです。

内装は豪華ではないですし、エンジンもうるさいです。

キャンピングトレーラーの牽引車は選べますので、ポルシェ・カイエンやBMWのSUVで優雅に走るのはきっと楽しいでしょう。

キャンピングトレーラーをおすすめしない人

悪いところで挙げた点が許容できない人はやめたほうがいいでしょう。

気軽にのれず、乗るためにパワーがいるジャンルですので、軽い気持ちで手を出すと、使わなくなる恐れがあります。

まとめ

キャンピングトレーラーの魅力は牽引車を選べて、維持費が安いこと。

特にキャンプ場で長い時間を過ごす人にはおすすめです。

一方、移動しながら旅をするクルマ旅スタイルには向きません。

色んな種類を見て、納得のキャンピングカー選びを!

■失敗しないキャンピングカー選びシリーズの紹介

キャンピングカーの種類

軽キャブコンの特徴とおすすめしたい人

軽バンコンの特徴とおすすめしたい人

バンコンの特徴とおすすめしたい人

キャブコンの特徴とおすすめしたい人

ポップアップの長所と短所(欠点)

トラキャンの特徴とおすすめしたい人

⑧キャンピングトレーラーの長所とおすすめしたい人

キャンピングカーの基本関連の記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンピングカーZIL520(ジル520)に乗る4人家族のお父さん。
家族4人で分割日本一周中。
子どもが独立したらキャンピングカーで旅しながら働くために日々奮闘するブロガー。Twitterで更新の案内をしているのでぜひフォローを!
趣味はF1とドライブ。

コメント

コメントする

目次