前回は九州に入り、平戸のあたりを走っていました。
3日目はもともと軍艦島ルアーに行こうとしていたのが悪天候で中止。
急遽、阿蘇にいうことにしました。
海沿いを走る旅人ですので、阿蘇は予定に入っていなかったのですが、名所ですし、せっかくだから行きたいと。
熊本名物のお弁当屋さんも、初訪問しましたよ。
3日目 8:30:大晦日のスタートは道の駅おおむたから〜快適車中泊〜
大晦日のこの日は、道の駅おおむたからスタート。
前日の夜が遅かったことと、阿蘇までは遠くないので、ゆっくりのスタートで大丈夫。
道の駅おおむたは、車中泊でも人気のようで、10台ほど車中泊がいました。
横を走っている道の交通量、年末だからかそれほど多くなかったのですが、道から奥まっているわけではないので、うるさい場合もあるよう。
また、駐車場は大きくないので、お店が開く時間には出て行った方が良いです。長居無用。
なお、売店は結構充実しているようで、馬刺しなんかも買えるみたいです。
空いている時間にインして、馬刺しを買って車内で楽しむ、なんてのもいいかもしれませんね。
10:00:阿蘇ファームランド
軍艦島、意外と子どもが楽しみにしてたみたいなんです。
中止と決まると、ガッカリされました。
今回、子どもが楽しめるスポットが少なめですので、急遽入れたのが阿蘇ファームランド。
詳細は別記事にまとめました。
触れ合いが多くて、動物好きの子どもは喜ぶスポットです。
11:30:お弁当のヒライ
ちゃんと予定していたわけではないですが、ここは行ってみたかったんです。
お弁当のヒライ(https://www.hirai-wa.com/)は熊本県のローカルチェーン店。
ちくわサラダが有名らしいのです。
店内に入ると、ありましたよ!ちくわサラダ。
ポテトサラダがちくわの天ぷらに挟まってるんですね。
お惣菜がかなり充実していて楽しいです。
中にはイートインがあり、私はラーメンにチャレンジ。
うーん、これは普通ですね。
いやいや、ラーメンの専門店ではないですから、これでいいんです。
私以外は好きなものを購入してキャンカーで食事。
名物のちくわサラダは、想像以上に普通ですが、ボリュームがありますし、味も素朴でGood。
気に入ってしまったのが、きなこもっちー。
揚げた餅にきな粉で味付けをした単純なものなのですが、噛むと脂がジュワッと出てきて、甘さもちょうどよく美味。
一個でお腹いっぱいになるので、この日は一個にとどめ、後日買おうとしたのですが、店舗限定メニューだったようで、以後会えず。
一回しか食べれなかったのが、後悔です。
13:00:朝日屋精肉店馬刺しをゲット〜冷凍だけど美味しいの??〜
熊本といえば馬刺し。
前回熊本を通った時には味取フーズ(https://basasi.com/)さんで美味しい馬刺しに出会って、すっかりハマってしまいました。
(しかし、basasi.comって凄いURLですね!)
阿蘇にも良さげな店がありました。
朝日屋精肉店(https://www.asoasahiya.jp/)。
こちらは、ふるさと納税もやっている老舗。
クチコミもいいので、期待が持てます。
店内で馬刺しを探していたらビックリ!
冷凍の馬刺ししかないじゃないですか。
いや、冷凍だったら東京で通販するのと同じなんですけど。
ちょっと意気消沈。
お店の人に言って適当なものを選択。
冷凍のをそのまま渡されるかと思ったのですが、ちゃんと切ってトレイに入れてくれ、薬味までつけてくれました。
ちょっとポイントアップ。
夜に食べたのですが、しっかり美味しい。
冷凍だからって期待していなかったのですが、生と変わりませんよ。
ちゃんとしたお店で冷凍して管理され、生と同じように売っているものなので、品質が抜群。
難点は、美味しすぎて、子どもたちにたくさん食われてしまったこと。
ちょっと遠慮せい!!(笑)
13:50:大自然のパノラマ!大観峰
阿蘇まで来て、阿蘇山を観ない訳にはいきません。
とはいえ、カルデラは近くまで行けないようで、だったら遠くから眺めることとしました。
そこで言ったのが大観峰。
ここは、マイカーで行くと大変いいです。
映える写真が撮り放題。
広い草原をバックにするもよし、阿蘇山をバックにするもよしです。
せっかくですから展望台も行きますよ!
駐車場から10分ほどで大観峰に着きます。
体力がそんなになくても大丈夫。
ここは360度が見渡せるスポット。
噴煙を上げる山、長閑な街が一望できます。
開放感がある気持ちの良いスポットなのでお勧め。
阿蘇から天草は遠い!ひらすら走る俺
表示上は冬用タイヤorチェーン規制が張られていた阿蘇地区でしたが、晴天のため凍っている箇所はなし。
翌日朝には天草に居ないといけないので、走りますよ。
阿蘇から天草は、、、100kmあるじゃないですか!
急がないと。
景色はめちゃくちゃ良いですが、日が暮れていくことと、車中泊場所にも不安があったので結構焦りました。
18:30:栖本温泉センター 河童ロマン館
まだ宿泊先についていないですが、先にお風呂に入ってしまいます。
行ったのは栖本温泉センター 河童ロマン館。
値段はかなり魅力的。家族四人(大人x2、小学生x2)で1400円は破格。
地元の人がかなり多かったです。
安価に宿泊もできるようですので、旅の拠点にも良さそうですね。
19:30:初日の出スポット 十万山公園で車中泊?→断念
天草の夜景スポット&日の出スポット、十万山公園
都会の感覚だと、大晦日に前乗りで車中泊して初日の出を待つ人がいるんじゃないかと思っていたのですが、ゼロ。
真っ暗の中で、我が家だけ車中泊?
不測の事態が起きる可能性もあり、危険ですので、残念ながら初日の出は諦めました。
こういうのは、引き際も大事です。
夜景はすごく綺麗でしたよ。
20:00:道の駅天草イルカセンターで年越し車中泊
十万山公園から天草イルカセンターまでは20分ほど。
天草イルカセンターは道の駅っぽくなく、イルカセンターの施設が目立つので、駐車場がわかりづらかったです。
トイレは建物内にあって、空調が効いていて快適。
車中泊には悪くないところでした。
年越しメニューはメインが馬刺し。鳥のたたきも買いました。
年越しそばは安定のどん兵衛。
ポータブル電源、ジャクリで電気ポットも余裕で動きます。
馬刺しはかなり美味しかったようで、長女大歓喜。
なんてやっていたら、私は眠くなってきて一旦ダウン。。。
紅白も終盤戦になり、復帰しましたよ。福山さんに間に合いました。
子ども達は寝ていましたが、行く年来る年を見たかった長女を起こします。
半分寝ぼけながら、「後でYoutubeで見よかな」って。
それ意味ないですから!
そして24時。
2022年、明けましておめでとうございます!
長女は無事、生年越しを味わってご満悦でした。
この日の走行距離と費用
走行距離: 220km
アクティビティに、贅沢な馬刺しが入ったので、こんなものでしょう。
まとめ
3日目、阿蘇から天草までの1日でした。
阿蘇は雄大で、ここは行ってよかったです。
翌日は天草でイルカウォッチング。
これはメインイベントです。
コメント