山梨県は東京から近くて遊ぶところたくさん!
梅雨の中ですが、気になっていたスポットに行ってきたのでご紹介。
メインイベントのほったらかしキャンプ場です。
施設概要
言わずと知れた大人気キャンプ場です。
全てのサイトから見える絶景、整った設備、東京からのアクセスの良さ。全てが揃っています。
予約は受付開始日の開始時間に休前日は即埋まり、当日中に全ての日の全サイトが埋まるという超高競争率!
私は9月の争奪戦には負けたのですが、梅雨時ですので天気予報を見ての直前キャンセルを狙い、うまく取れました。
人気にあった実力があるかどうか?私は人気があるだけのことはあると思いました。
中央道勝沼インターから25分。
受付は13:00厳守
アーリーチェックインは+1,000円で11:30に入場可能ですが、選ばなければ13:00受付開始です。
ぴったりに開始されるので、何人か並んで待っています。
横にはショップや写真撮影ができる場所、薪割り場などあるので、待っている時間もそれほど退屈はしません。
早めに着いたら、すぐ下のフルーツ公園で遊んでいるのもいいでしょう。
サイトの種類
サイトの種類は7種類。
サイト名称 | 1区画のご利用料金 |
---|---|
ダイノジサイト | ¥3,500 |
ほったらかしサイト | ¥3,500 |
区画サイト | ¥2,000 |
ハナレサイト | ¥2,000 |
フリーサイト(テント/タープ:1張りにてご利用) | ¥1,500 |
横浜サイト | ¥4,000 |
デッキサイト | ¥4,000 |
ペットがいる人なら柵があるほったらかしサイト。
グループでキャンプするなら横浜サイトかダイノジサイト。
ファミリーキャンプなら区画サイトかハナレサイト、デッキサイト。
自由なキャンプならフリーサイト。
おすすめはこんな感じですかね。
どこからでも眺めはいいですが、その中でも「超いいところ」と「いいところ」がありますので、要研究です。
充実した設備
ほっらたかしキャンプ場の特筆するべき点は、充実した設備。
トイレは綺麗。ウォシュレットまで付いています。
炊事場も清潔で匂いはありません。景色までついてきました。
構内の道路ですが、基本はダートですが上り坂は舗装されてあったりして、細やかな心配りがあります。
ハナレサイト
我々が行ったハナレ2はこのような感じでした。キャンピングカーと、2.5mのサイドオーニングを展開してもかなり余裕がありました。
広さ的には詰めれば車両2台でテント2張りできそう?
キャンピングカーなら3台でやることもできなくはなさそうですが、かなり密ですね。
景色はかなりいいです。
初めてのサイドオーニングテント
さて、キャンプの様子に戻ります。
13時にチェックインを済ませた我が家、昼食がまだでしたが、とりあえず設営を先にやります。
今回は初めてのサイドオーニングテントの出動。先日譲ってもらった手作り品で、早く使ってみたかったのです。
今回はテントを出すということで、サイドオーニングにペグを打ちました。
今までは着地させずに、車体につけていましたが、地面につけると広く出せるので、サボらずにちゃんと出そうと思いました。
ペグですが、先日いただいたおしゃれな星形のファンシーペグ
ファンシーペグ 星型 テント タープなど設営用に! 250mm 黒皮鉄板使用 レーザー加工は使えず。。。残念。サイドオーニングの足の穴は小さいのです。別の用途で使います。
出来上がりはこんな感じ。
なかなかいいでしょ。キャンカー内は狭いので外に空間があると快適さが爆増します。
ただ、これからのシーズンは暑いかな。。。
市販品ではMIMIEテントというものが売ってあり、FIAMMA製よりも安くて人気です。
ランチは焼きそば
結局テントを張るのに小一時間かかり、2時からお昼の準備。
外で調理をすれば気持ちがいいのですが、それもめんどくさくなり室内調理。
最近のキャンプでは富士宮焼きそばを作ります。マルモ食品の麺が結構好きなのですが、山梨では見かけず、別のメーカーのものでした。
3人前を作れるフライパンがないので鍋で。風情もへったくれもないです。。。
ただ、ぎゅうぎゅうの車内じゃなくて、家族はテント側にいるので、気楽に調理ができます。部屋が二つあるっていいです。
焼きそばは上手にでき、ビールで乾杯です。もう運転はしません。
カフェでお茶をする
お腹はいっぱいになったのですが、山を登った先にカフェがあるのだそう。
寝不足で調子が悪い妻には休んでもらい、子ども二人と探検に行きました。
行くのはちょっと大変。かなり急な坂を登っていきます。
ピンクのドアがあればもう少し。
最後も急な勾配ですが登り切れば、そこは楽園。
カフェ山歩(さんぽ)に到着です。
各キャンプサイトもかなり眺望が良いのですが、ここは別格。
カフェを背にして270度、何も遮るものがありません。
まさに、天空でお茶ができる、そんな素敵なスポットなのです。
メニューは軽食やデザート、各種ドリンクがあります。
器や盛り付けもおしゃれですし、景色が何よりのご馳走!
日によってはバータイムもありますので、夜景を楽しむのも良いでしょう。
ほったらかしキャンプ場に行くのであれば、外せないスポットですね。
メインのバーベキューは肉づくし(野菜買い忘れた)
カフェでお茶をしたら、テントの片付け。
雨予報でしたので、テントを濡らしたくなくて。
普通は濡れないためにテントを張るのですが、キャンピングカー乗りは逃げ場があります。
片付けを楽にするために先にテントを片付けるというのは、実は理にかなっているのです。
サイドオーニングだけのキャンプスタイルもいいですね!
さて、日が暮れる前にバーベキューをはじめます。
あらかじめ、スーパーで買い物をしておきました。最寄りはいちやまマート山梨店で、結構品揃えがいいです。
ただ失敗したのは、野菜を買わなかったこと!肉を選ぶのに集中しすぎて忘れていました。なんたる失態!
順調にセットは消化しましたが、これだけでは物足りない。足りないのは何か?そう、焚き火です。
ソロストーブを買って以来焚き火にハマっていて、必ず焚き火をやります。簡単に着火しますし片付けも簡単。そしてコンパクト。最高のツールです。
とはいえ別に寒くもないので、この日は網を置いて鶏肉を焼くことにしました。本当は焼き鳥セットが欲しかったのですが、なかったのです。。。
肉を焼いていたら、子どもたちが集まってきます。あれだけ食べたのですが。。。
熱いよと言って渡したのに冷まさずに食べた長女がまず悶絶。
そして学ばなかった次女も悶絶。
だから熱いって言ったのに。。。
でも味は美味しかったようです。直火焼きですからね。
ほったらかし温泉まで歩いて行く
さて暗くなってきました。
ほったらかし温泉まで歩いていきます。
ハナレサイトは一番奥ですが、全然歩いていけます。ただ、途中暗いのでランタンを持って行くといいでしょう。
今回はこっちの湯に行きました。こちらは朝風呂はやっていないので、朝風呂はあっちの湯に行くつもりでした(雨でやめましたが)。
温泉からも絶景が見えます。
まぁ、サイトから見えるのと変わりはないのですが、温泉に入りながら夜景が見れるって贅沢ですね。
昼間で天気がいいと富士山が見えるようなので、それもいいですし。日の出の時間も最高だそう。
キャンプ場は予約が厳しいですが温泉はいつでも来れるので、再訪したいと思います。
売店も魅力的で、温玉揚げが名物だそう。ゆるキャン△でもやっていましたね。
翌朝、焚き火台でピザを焼く。そしてチェックアウト。
翌朝も何とか雨は降ったり止んだり。
止んでる時間で、ピザを焼きました。
レンジでチンできるやつなので、雨が降ればチンするつもりでした。
なんでもないピザですが、焚き火で焼いて外で食べると格別です。
でも火加減注意です。置きっぱなしで楽にできるわけではなく、最新の注意を払いながら徐々に。優雅なものではありません。
チェックアウトは11時。ちょっと余裕を持って撤収しました。
まとめ
13時のチェックインから翌日11時のチェックアウトまでたっぷり楽しんだほったらかしキャンプ場。
人気があるのも納得の景色と設備。そして素晴らしい温泉でした。
予約を取るのは大変ですが、頑張って予約にチャレンジする価値はあります。私も別の季節に再訪したいです。
■旅全体の記事はこちら
コメント