小学一年生の夏休み自由研究 東京コミュニティバス乗り継ぎの旅

当サイトには広告が含まれますが、筆者独自の視点で作成している内容には影響を与えていません。

バス好きの次女。
夏休みの宿題は「バスのことをやりたい」と。

図書館で東京のコミュニティバスの本を見つけ、時刻を調査。(親が)
実地検証は、たくさんのバスを乗り継ぎました。(親が先導して)

出来上がりはたくさんのバスの絵が入った一冊のノート。
パパと娘の、最高の夏の思い出ができました。

費用もそれほどかからず一日楽しめますので、小学校低学年の自由研究におすすめです。

目次

下調べ

テレビ東京でやっている「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を見たことがある方ならわかると思います。
バスの乗り継ぎ旅は難しい!

鉄道が通っている区間はバスが走っていない場合もあり、バスだけで乗り継ぎをするのは完全に趣味の世界。
コミュニティバスは地域の足なので、難易度はさらに上がります。

幸い、皇居の右半分の範囲は割と路線が充実しているので、乗り継げそうと言う判断。

難しかったのがバス停と時間調べ。

乗り換え案内で乗り継ぎが調べらず、各コミュニティバスの路線図と時刻表と睨めっこするわけです。
ただ、フォーマットがバラバラで非常に苦戦。

最後は路線図を印刷してマーカーで引いて、旅のルートを作成しました。

スクロールできます
バス名ルート停留所No時刻停留所No時刻乗車時間乗り換え
Bぐる千駄木・駒込白山駅129:21千駄木二丁目169:300:090:28
めぐりん東西めぐりん谷中小学校159:58浅草駅3210:410:430:10
めぐりんぐるーりめぐりん浅草駅1710:51三井記念病院前2611:140:230:46
風ぐるま秋葉原ルート秋葉原駅中央口1512:00日大病院2312:210:210:29
風ぐるま内神田ルート日大病院912:50岩本町一丁目1713:110:210:13
江戸バス北循環小伝馬町駅1413:24中央区役所114:080:440:12
江戸バス南循環中央区役所114:20采女橋3414:260:060:00
徒歩采女橋14:26新橋駅14:430:170:00
ちぃバス芝ルート新橋駅5814:43三田駅前6815:150:320:09
ちぃバス田町ルート芝五丁目615:24六本木ヒルズ1615:420:180:02
ちぃバス青山ルート六本木ヒルズ1615:44表参道駅12016:090:250:13
ハチ公バス神宮の杜ルート表参道駅1216:22代々木駅2716:520:30

えーとこれ、誰の自由研究でしたっけ?

ともかく文京区の白山駅から渋谷区の代々木駅まで。山手線を半周以上するルートが完成しました。

9:21 白山駅-千駄木2丁目 / 文京区Bーぐる

8月某日の9:21に文京区の白山駅をスタート。
最初に乗るのは文京区の「Bーぐる」です。

コミュニティバスはほぼ日野ポンチョですね。(マニアック情報)

白山駅
Bーぐる
Bーぐるの絵

この辺りは住宅街で、マンションが多く見えます。

9分の乗車で千駄木2丁目で下車。

9:57 千駄木駅-浅草駅 / 台東区東西めぐりん

予定していた谷中小学校のバス停が全然見当たらず、千駄木方向に歩いて行くと、千駄木駅のバス停を見つけました。
谷中小学校のバス停は少し離れたところにあった模様。千駄木駅から乗ると、次のバス停でした。

東西めぐりんのバスはレトロ風に改造されていて、観光客を狙っているようです。

千駄木駅バス停
レトロ風の東西めぐりんが来ました
内装も可愛いです

このバスのルートは結構見所があります。
お寺が点在する街を走り、上野動物園、上野駅と都市部を通過。
台東区役所を超えると、かっぱ橋を通りながら浅草へ至ります。

かっぱ橋を走行中
河童の置物
東西めぐりんの絵

途中、隣のご婦人が車窓の説明をしてくださいました。こう言う触れ合いも、コミュニティバス旅ならではですね。

10:51 浅草駅-三井記念病院 / ぐるーりめぐりん

浅草駅では短い待ち時間でぐるーりめぐりんへ乗り換え。
ぐるーりめぐりんは、普通の路線バスサイズでお客さんもそこそこ乗っています。
この車両もレトロ調にしているのは、台東区のこだわりですね。

浅草駅
待ち時間にノートに書き進めます
レトロ調のぐるーりめぐりん

高い車窓からは人力車や雷門がよく見えました。
ゆっくり街歩きをして、人形焼きでも買いたかったなぁ。。。

浅草の人力車
浅草の雷門
ぐるーりめぐりんの絵

秋葉原駅近くの三井記念病院で降ります。
秋葉原は台東区じゃないので、秋葉原まではいきません。

逆に次の千代田区のバスは台東区に入ってこないので、なるべく近いバス停同士で乗り継ぎをします。
下調べが大事ですよ!

秋葉原でハンバーガーランチ

秋葉原駅での次のバスまで予定では46分。
移動時間を含めると40分もありません。

都合がいいところにバーガーキングがあったので、ランチにしました。

バーガーキング
お子様セットでもおまけがないんですね。。。

少し時間に余裕ができたので、ノートも進め、満を持して駅に向かいます。
バス停がわからないのですが、少し歩けばわかるでしょう。

時間を間違えて乗り遅れるが、、、

秋葉原駅のバス停が見えてきました。
そしたら、バスが出ていきました。

調べていた時刻は12:00。余裕を持って5分前に着くように出てきたはずです。
おかしいと思って時刻表を見ると、、、

秋葉原駅のバス停
何と!土曜日は平日ダイヤでした。。。

土曜日は平日と同じダイヤで、私は日曜祝日のダイヤを調べていました!
11:55の定刻にバスは出て行ったのです。

これは困りました。

仕方ないので、次乗車する予定だった日大病院まで徒歩で行きます。

そうしたら、目の前に風ぐるまのバス停が!

風ぐるまの内神田ルートの万世橋停留所です。
次に乗るバスのバス停に、ショートカットして着いたようです。
と言うよりこれが正解ルートだったようですね。

一本バスを減らせたので、30分以上の時短になりました。

12:11 万世橋出張所-岩本町一丁目 / 風ぐるま

風ぐるまはシンプルなコミュニティバス。飾り付け等はありません。
ユニークなのは1ドアだと言うこと。このバス以外は全部2ドアでした。
椅子が多く、バス旅には向いていますね。

偶然発見した万世橋出張所バス停
風ぐるま
風ぐるまの絵

さすが千代田区、ずっとビル街を走っていき、住宅は少ないです。
岩本町一丁目で降ります。
ここから江戸バスの最寄りバス停の小伝馬町までは少々歩きます。

12:46 小伝馬町駅-中央区役所 / 江戸バス北循環

小伝馬町から乗ったのは中央区の江戸バス。
車内のモニターでは広告とともに、名所の案内が流れています。
外国人観光客向けですかね。

バス待ち
車内では名所のPRが
乗り継ぎ券で次のバスはタダです

中央区役所で乗り換えます。
乗り継ぎ券を貰えば、次のバスでお金を払う必要はありません。

13:39 中央区役所-采女橋 / 江戸バス南循環

中央区役所では少々乗り換え時間がありましたが、周りは何もありません。
首都高が近くを走っているので、走っているバス探しをして過ごします。
そうこうしていたら、乗り換えの南循環のバスが来ました。

バス探し
中央区役所がハブになっています
江戸バスの絵

新橋駅に一番近い、采女橋で降ります。
ここから新橋駅までは少し歩きます。
暑いですので、途中ドンキで飲み物を買って休憩しながら進みます。

銀座を歩く
いちごミルク美味しいね

また乗り遅れる

新橋駅に着いたら、ちょうどちぃバスが入ってきました。バス停に走ったのですが。
秋葉原の悪夢が頭をよぎりますが、予感は的中。。。
2分差でバスを逃しました。。。

バス停に走れ!
2分差でバスを逃す
仕方がないので歩く

御成門駅まで歩けば、六本木方面のちぃバスがありそうなので、御成門まで歩きます。

14:40 御成門駅-六本木けやき坂 / ちぃバス麻布東ルート

御成門まで歩くこと20分。
バス停を見つけた次女は時間を見に走ります。

次女曰く「バス停を見たらゆっくり歩いてはいけない」とのこと。
バス旅が身についてきています。

後ろでゆっくり歩いていると怒られます。

バス停にダッシュ
バス、すぐにきました。次は1時間後。
ちぃバスは人気ないのか?ガラガラです。

そしたら、1時間に1本のバスがすぐにきました。
ゆっくり歩いていたら確実に間に合いませんでした。
得意げな次女でした。

道中、東京タワーがよく見えました。バスから見ると新鮮です。街並みも高級な感じですね。

東京タワー

六本木けやき坂で降ります。

15:06 六本木けやき坂-表参道駅 / ちぃバス青山ルート

六本木けやき坂で降りて写真を撮っていたら、反対側にバス停を発見。
次女にいうと、走り出しました。(信号は守ります)。

そしたら間も無くバスが来て、神乗り継ぎができましたよ。

ちぃバス写真を撮っていたらバス停が目に入りました
走る次女
ちぃバスの絵

この青山ルートは通しで乗る人が多いようで、立ち席ありの出発。そして降りる人はほとんどいません。
客層も、コミュニティバスは恒例の方が多いですが、この路線は若い人が多い印象。
安くて便利なので納得ですね。

表参道で降ります。
降りた場所にハチ公バスのバス停が隣接しているので、探す必要がなく楽ちんです。

表参道駅バス停

15:52 表参道駅-代々木駅 / ハチ公バス神宮の杜ルート

最後のバスまでは少々時間が空いたので、記録のノート記載を進めます
そうこうしているうちにバスが来ました。

最後のバス、ハチ公バスに乗車します。
犬の顔が可愛いですね。

バス停で課題を進めます
最後のバスが来ました
乗車も上手になってきました

バス旅をやった2021年夏はちょうど東京オリンピックをやっており、通行止めの国立競技場の脇も通りました。
思いがけないオリンピック気分にテンションが上がります。

バスの運転手さんも、国立競技場が見えるバス停で
「写真は撮り終わりましたでしょうか?」
と発車を待ってくれて、すごく優しかったです。

オリンピックムードの国立競技場
無事完走
ハチ公バスの絵

そうしてバスは16:21、代々木駅に到着。
親子の小さな冒険は大成功に終わりました。

結果

7時間で9本のコミュニティバスに乗れました。

元々の計画とは若干異なりますが、上手にリカバーできたと自画自賛。

スクロールできます
バス名ルート停留所No時刻停留所No時刻乗車時間乗り換え
Bぐる千駄木・駒込白山駅129:21千駄木二丁目169:300:090:27
めぐりん東西めぐりん千駄木駅149:57浅草駅3210:410:440:10
めぐりんぐるーりめぐりん浅草駅1710:51三井記念病院前2611:140:230:00
※徒歩三井記念病院前11:14万世橋出張所12:110:570:00
※風ぐるま内神田ルート万世橋出張所1212:11岩本町一丁目1712:260:150:20
江戸バス北循環小伝馬町駅1412:46中央区役所113:230:370:16
江戸バス南循環中央区役所113:39采女橋3413:460:070:00
※徒歩采女橋13:46御成門駅14:380:520:02
※ちぃバス麻布東ルート御成門駅7814:40六本木けやき坂1515:050:250:01
ちぃバス青山ルート六本木けやき坂3215:06表参道駅12015:300:240:22
ハチ公バス神宮の杜ルート表参道駅1215:52代々木駅2716:210:29
最終ルート。※は変更箇所。

旅の注意点

子どもと一緒のコミュニティバスの旅はいくつか注意しておきたい点があります。

・事前準備は必須
行き当たりばったりは厳禁。
各コミュニティバスは連携していないのと、本数も多くはないので、ちゃんと調べないとロスが多いです。
路線図を事前に印刷し、地図と睨めっこして事前検討をしましょう。

・座席が低い
バス旅って景色を楽しめるイメージですよね?
それが、コミュニティバスは低床で乗り降りがしやすい反面、見晴らしが良くないです。
最後部に座るのがベストポジションになります。

・席数が少ない/弱者優先
住人の足ですから、訪問者は遠慮して乗ったほうがいいです。
特に高齢者や小さな子ども連れが乗りますので、席はそう言う方に譲るようにしましょう。

・歩く準備
歩かずに乗り継げる事は稀ですので、歩く準備が必要です。
暑い時期は帽子と飲み物は必要です。

まとめ

小学一年生の夏休み自由研究として行ったコミュニティバス乗り継ぎの旅でした。
低コストでたくさんのバスに乗れますし、東京だと色々な名所も見れますので結構楽しいです。

最後、今回の主役の次女の感想。

次女の感想

また行きたいそうです。

2021年、東京オリンピックが行われている街でバス旅をした思い出。
親の私にとってもプライスレスですし、ずっと覚えていて欲しいなぁと思います。

お手軽で楽しい東京コミュニティバス研究。
おすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンピングカーZIL520(ジル520)に乗る4人家族のお父さん。
家族4人で分割日本一周中。
子どもが独立したらキャンピングカーで旅しながら働くために日々奮闘するブロガー。Twitterで更新の案内をしているのでぜひフォローを!
趣味はF1とドライブ。

コメント

コメントする

目次