ゆるキャン△見ているとキャンプに行きたくなります。
すごく精巧に描き込まれているので、実際のモデル地も訪問したくなります。
今までふもとっぱらや、ほったらかし温泉には行きましたが、今回はなでしこがソロキャンをした富士川キャンプ場。
アニメ通りの絶景に逢えましたよ!
施設概要
富士川の市街地からそう遠くない野田山健康緑地公園富士川キャンプ場。
アニメでは富士川駅からキャンプ場まで徒歩で行っていましたが、流石に一般的ではないでしょう。
山の上なので、車かバイク推奨です。
テントサイトが34区画、オートサイトが3区画というこじんまりとしたキャンプ場です。
テントサイトは車乗り入れ禁止だからか、ソロキャンパーや少人数が多い印象。
ソロキャンプだと1,000円割引があります。
ファミリーキャンパーは2-3組、キャンピングカーはうちだけでした。
ゆるキャン△聖地巡りの方以外でも、富士山が見えますし、高台からの景色と夜景は素晴らしい。
夜景と日の出を見るなら33/34区画。
富士山ビューなら30区画が良さそう。
オートサイトはテントサイトに眺望では負けます。
現地受付順なので早い者勝ち!
大人のまったりキャンプに最適だと思います。
注意点は、アニメを見た人はご存知かもしれませんが、電波がかなり弱いです。
docomoとauはかなり通信速度が遅いです。
全く繋がらないわけではないですが、テレワークや動画視聴を考えている方は、やめた方がいいです。
トイレやゴミ捨て場は綺麗です。有料化のおかげですかね。
ふもとっぱらが運営に協力しているので、予約サイトは使いやすいですし、パンフレットも見やすいですね。
テントサイトであっても全長5,500mm 全幅2,200mm 全高3,200mm以下の車両のみ入場可となっているので、大きい車両の方は注意!
キャンピングカーは5×2のキャブコンやハイエースのスーパーロングが限界の大きさです。
2022/3/31まで正規ルートが工事のため通行不能。迂回路があります。
迂回路のショートカットコースは、大きな車両不可。
私は入りかけましたが、引き返しました。。。軽ならいけるのかなぁ。
ゆるキャン△の舞台
我々が行くきっかけも、ゆるキャン△でした。
聖地巡りというよりも、キャンプ場からの景色が良かったんです。
ゆるキャン△の7巻で各務原なでしこがソロキャンプする回に出てきます。
アニメでは7話と8話になります。
ちょうど、富士川楽座でゆるキャンのパネル展がやっていて、答え合わせを楽しめました。(2021/12末で終了)
受付は料金所スタイル
キャンプ場近辺に着いたのは16時過ぎ。
日没までに着きたいと頑張ったのですが、なかなかの山道。
迂回路のショートカットコースに入ろうと思いましたが、私のキャンピングカー、ジルでは無理でした。
大回りの迂回路を通ること20分。なかなか楽しい山道です。
受付は車両の入り口で止められ、手続きをする形式。
入り口のちょっと手前には外来者用の駐車場があるので、ゆるキャン△聖地巡りの人はそちらから、入れる範囲を回ることになります。
ゆるキャン△のポスターと、斉藤恵那(のポップ)が迎えてくれました。
サイト全景
33/34サイトの下の「あずまや(休憩所)」からは、サイトの全景が見えます。
33/34サイトはこの上ですから、サイトから海側が見えることになります。
これはかなりの絶景ですので、早くきてサイトを確保するのはアリでしょう。
写真2枚目のキャンピングカーの位置から見たのが三枚目。
上のキャンプ場内地図、富士山に向かって右前方のサイトでないと、富士山は綺麗に見れません。
サイトはテントサイトが6mx6m、オートキャンプサイトが7.5mx7.5mなので、小ぶりです。
ソロキャン〜2人くらいでゆったりやるのが適していそうです。
オートサイト
私が利用したオートサイト。
3サイトしかないので、早めに予約しないと埋まります。
とはいえ、関東近郊の人気キャンプ場のように、受付開始でいっぱいになることはありません。
サイトの大きさは前述の通り7.5m x 7.5m。
こうやって車を入れると、意外と余裕がありません。
奥のグループは、車を乗り入れていませんでしたね。
施設は必要十分
富士川キャンプ場の施設をご紹介。
大きなあずまやがあります。
ここは火気厳禁ですが、雨が降った場合やグループで行った場合など、椅子だけ持っていけばちょっとした宴会場にはなりそう。
20時以降はお静かにということですので、どんちゃん騒ぎはダメです。
炊事場はゆるキャン△でも出てきました。
清潔です。お湯は出ません。
ゴミは敏感や段ボール、炭などは引き取ってくれますが、燃えるゴミなどは有料。
整備されているので気持ちよく使えます。
トイレの画像はありませんが、これも清潔です。
元々無料のキャンプ場ですので、有料にしてちゃんと整備したのでしょう。
到着は16:30
今回の旅の話に行きましょう。
まかいの牧場で遊んで、
ゆるキャン△スタンプラリーをしていたら、結構いい時間。
景色が売りのキャンプ場ですから、明るいうちに行かないともったいない!
結局、日が暮れてきた頃の到着になりました。。。
設営〜ごはん
暗くなる前にさっさと設営。
設営風景の写真はありません。
写真がないということは私がしっかり働いたということです。
今回はサイドオーニングのテントを出しています。
釧路でのキャンプでも重宝しましたが、外気をかなり遮るので暖かい。
ただ難点は、外が見えない。
完全に締め切ってしまうと「ただの寒い部屋」になるだけでアウトドア感は無くなります。
まずは炙りやで焼き鳥から。
焼き鳥の質はそこそこでも、手軽で美味しくなります。
カセットガスでできるので、超手軽ですよ。
どんどん焼きますよ!
道の駅朝霧高原で買ったスペアリブ。これは加工食品の宿命か、ハムみたいな風味でしたね。
これまた朝霧高原で買ったウインナー。これは普通に美味しかったです。
国産牛は値段でコマ切れを買いましたが、これは網に向いていませんでした。フライパン登場です。
肉まんはホットサンドメーカーで焼きましたが、大きめサイズで上手につぶれませんでした。
炙りやで焼きましたが、中まで温めるのが難しく、今後に課題を残しました。
何だかいっぱい焼いて大満足でした。
星空と夜景
ここの素晴らしいところは景色。
特に朝日と夜景と星空は絶対に見てください。
高台に上がると、最高の夜景スポットがあります。
左は富士の市街地、右奥の伊豆半島は暗い駿河湾のおかげでシルエットが浮かび上がります。
空には星空。めちゃくちゃいい景色でしょう。
下を見るとキャンプ場のテントが見えて、暖かい光で照らされるテントがこれまた良し。我が家はちょっと明るすぎました。
絶景の日の出
朝の景色も見逃せません。
日の出の時刻より前に高台に上がった方が絶対にいいです。
夜景から、空がオレンジになってくる姿が今回一番美しかった。
ゆっくりと火が出てきて、海をオレンジに染めていきます。
いい場所に鉄塔があるのだけが残念。
焚き火ホットサンドで朝食
キャンプといえば焚き火。
ソロストーブで焚き火を作って、ホットサンドを作ります。
ホットサンドメーカーはアイリスオーヤマの安いやつですが、安いので焚き火でも惜しげなく使えます。
性能は比較していないからよくわかりませんが、具がたくさん入って不満はないです。
長女が作ってくれました。
一つはカップ焼きそばでがっつり。
もう一つはマシュマロとチョコレートでデザート風。
どちらもなかなか美味しかったです。
今回も焚き火に使ったソロストーブ。
着火しやすくて手軽に焚き火ができるしコンパクトでいつも重宝しています。
まとめ
キャンピングカーで行った野田山健康緑地公園富士川キャンプ場でした。
キャンピングカーで行ったレビューは少ないというか私が初めてかも。
ちょっと貴重かもしれません。
正直、キャンピングカーでのファミリーキャンプに最適な場所ではないです。
バイクか小さい車でソロか2人キャンプが向く場所です。
それでも、ゆるキャン△見ていたら2倍楽しめますし、子どもでも景色の綺麗さは感じられます。
ですので、ファミリーキャンプでも楽しめます。
とにかく、高台からのいい景色と夜景を求めるのであれば、かなりおすすめです。
コメント