-
2024年F1カレンダーと現地観戦方法まとめ
2024年のF1グランプリは史上最多の24戦。 本サイトでは海外観戦の準備をしたり、計画をする人に役立つために、必要な情報をまとめていきます。 このページから、各グランプリの情報に飛べるようになっていますので、ご活用ください。 あなたの海外観戦の夢... -
【2024年最新版】F1グッズはどこで買える?ネットで買える店舗と商品を紹介
2024年のF1シーズンが始まりました。 なんと今年は前年の最終戦と全く同じ顔ぶれという過去に例のない開幕戦ではありますが、チーム名が変わったり新しいマシン、カラー、ワクワクしますよね? F1観戦をさらに楽しくするのは、ウエア。現地観戦はもちろん... -
【2024年最新版】DAZNのF1視聴料金はいくら?半額になるお得な組み合わせを紹介
最初の4ヶ月、月々990円!8/29 23:00まで特別キャンペーン実施中。年間プラン(月々払い)契約が条件です。年間トータルでは27,960円になり、通常の年間契約より2,040円もお得です!お得すぎるキャンペーンはこちらから。 \最初の4ヶ月・月々990円/ DAZN特... -
【2024年最新版】F1をテレビ/ネットで無料/安価に視聴する方法5選
最初の4ヶ月、月々990円!6/12 18:00までセ・パ交流戦キャンペーン実施中。年間プラン(月々払い)契約が条件です。年間トータルでは27,960円になり、通常の年間契約より2,040円もお得です!お得すぎるキャンペーンはこちらから。 \最初の4ヶ月・月々990円... -
【2024年最新版】F1日本グランプリ生観戦!日程/費用/ホテル/チケット情報を徹底解説
2024年F1第4戦は日本グランプリ。富士で開催された時期も含めて、初めての春開催です! 日本という国も鈴鹿サーキットも、F1ドライバーや関係者に大人気。海外観戦もいいですが、まずは日本人なら日本グランプリに行っておきましょう。日常生活で見かけな... -
【2024年最新版】F1中国グランプリ生観戦!日程/費用/ホテル/チケット情報を徹底解説
2024年F1第5戦は中国グランプリ。 日本から一番近い海外グランプリとなりますが、シンガポールやオーストラリアに比べて人気はイマイチ?でも、見当もせずに選択肢から外すのはもったいない! 中国グランプリのおすすめポイント ・グランドスタンドからの... -
【ドライバーが目の前に!】Out of KidZania in SUPER FORMULA体験レポート
2023年のスーパーフォーミュラで始まった新しい試みのうちの一つがOut of KidZania in SUPER FORMULA。 お仕事体験ができるキッザニアと、国内レースの最高峰であるスーパーフォーミュラがコラボした、「レースのお仕事体験」です。 2023年の全9戦で行われ... -
あのドライバーが目の前に!Honda Racing THANKS DAY 2022参戦記
通常であれば毎年秋にモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)で開催される、Honda Racing THANKS DAY(以下サンクスデー)。 コロナ影響で2020年、2021年は中止となりました。 2022年の春には"Honda Racing THANKS DAY 2021-2022"が鈴鹿サーキット... -
キャンピングカーでレース観戦〜2022 JAF GP(スーパーフォーミュラ最終戦)/費用〜
今回のレース、2022年JAF GPはチャンピオン決定戦!野尻選手が圧倒的リードの中ですが、平川選手とサッシャ選手にもチャンスあり。見どころ満載のレース必至なのでした。 また、今回からパドックパス解禁。(ピットに行けます)選手の近くに行ったり、サイン... -
鈴鹿サーキット レース観戦に便利な宿泊場所/地域5選&おすすめホテル穴場編(F1/GT/SF)
鈴鹿サーキットでレース観戦。実はチケットよりもホテルが大事なんです。 ホテルは近いところからレースファンでどんどん埋まります。ですので、チケット発売前に抑えるのが鉄則。 土地勘無いとどこがいいのかわからないかと思うので、代表的な地域とホテ...