前回の続きです
東京を出発して、山口県のRVパークBooBooステージで一泊した我が家。
この二日目は高千穂峡のボートを13:30に予約。
そして、熊本県の蔵迫温泉のキャンプ場を予約していて17:00がチェックインの締め切り。
前日に引き続きタイトな一日になりそうです。
2日目 6:00:出発〜九州上陸〜
RVパークBooBooステージのチェックアウトは自由。
早朝出発をしたかった我が家にとっては好都合でした。
アイドリングをするとうるさいので、さっさと出発。
高速を少し走って見えてきたのが関門橋。
九州上陸です!
(橋を渡る時に写真を撮りたくなるのはなぜでしょう)
12:30:高千穂峡
キャンピングカーに乗り始めてからのテーマが
「日本の海沿いを日本一周」。
最後に残ったのが、九州東岸でした。
高千穂峡のボートの時間が迫っていながら、「海沿いを走らないとクリアにならない」ジレンマ。
結局、遠回りかつ下道の九州東岸ルートを取りました。
阿蘇を通る山ルートがなかなかキツかった。。。
今回は別府のあたりまで行けば「海沿い日本一周」はクリアでしたが、観光を探していたら未訪問の素敵な場所を見つけました。
それが高千穂峡です。
パワースポットしても知られ、ボートは大人気!
写真を見たら「絶対に行きたい」になりました。
そのおかげですごくタイトな日程になったんですがね。。。
翌日分も含めて高千穂峡の魅力をまとめてご紹介していきます。
高千穂峡貸しボート
高千穂峡に行くことが決まったら、すぐに貸しボートの予約を入れてください!
絶対後悔はさせませんから!
上から見るだけでも絶景ですよね。これがボートからだともっと綺麗な景色が見れます!
受付
第1御塩井駐車場の中に貸しボートの受付をする小屋があります。
そこで予約した情報を伝え、チケットを受け取ります。
空きがある日は当日に整理券が発行されるようです。
混雑する時期は、こちらの駐車場がいっぱいになってしまうので、離れた駐車場に停めることになります。
ですので、時間には余裕を持って向かうことをお勧めします。
乗り場
受付から川面まで階段を降りていくとすぐに乗り場があります。
足が悪いと厳しいかもしれませんね。
ここで腰に巻く救命用のエアバッグを巻きます。
救命胴衣ではない理由は、ここは移動できる範囲が狭いので、とりあえず沈まなければ助けてもらえるのでしょう。
ちなみに水に浸かるとエアバッグが開く仕組みのようで、誤って濡らして発動されたらお金を取られます。注意しましょう。
手漕ぎ船
そして出てきました手漕ぎ船。
乗り場でのレクチャーは、ありません!
「昔デートで母さんと乗ったなぁ」
なんて人はいいですが、初体験の私は焦りました。
必死で昔見たレガッタの映像を思い出して、見様見真似でスタートすることに。
ボートの漕ぎ方、予習推奨です!
ボートの操縦はそれほど難しくはない
リズミカルにしっかり水をつかんで漕いでいけば、真っ直ぐは進みます。
問題なのは曲げと狭いところでの操作。
艇数に限りがあるとはいえ、滝の近くは船が密集しています。
そこに素人の船乗りが集まるわけです。
端っこで身動きできない船、回避行動ができなくてぶつかってくる船、たくさんいます。
協力して、時には他の船を押してあげながら、それとない連帯感でみんなミッションをこなしていきます。
全身運動ですので、翌日は筋肉痛になるので覚悟してくださいね笑
貸しボートからみる絶景
上から見ても綺麗でしたが、水面から見る落ちてくる滝の姿!
せっかく高千穂峡まで行くのですから、これを見ないで帰る手はありません。
だから、決まったらすぐ予約を!
引いてみたらこんな絵が撮れます。
ベストシーズンは紅葉の時期とのことですが、真っ赤な紅葉とこの風景が見れたら。
そんな素敵なことはないですよね!
高千穂峡貸しボートは絶対にお勧めです!
高千穂あまてらす鉄道
ボートが一番のお勧めですが、時間があればこちらもぜひ寄ってもらいたい!
2005年の台風被害で休止になったまま廃線になった高千穂鉄道。
リニューアルしてトロッコ列車として楽しめるのが高千穂あまてらす鉄道です。
高千穂あまてらす鉄道からの風景
オープンカーのような車両でコトコト走り出すと、のどかな山岳地帯の風景が楽しめます。
ハイライトは高千穂橋梁。
桁の上面までの高さが105.0メートルある、日本一高い鉄橋でした。
廃線になった今も、その部分だけは残り、鉄橋の上からの眺めを楽しめます。
トンネルはイルミネーションが施されてそれも綺麗ですが、訪れる時の楽しみで写真は載せません。
高千穂神社
高千穂郷八十八社の総社が高千穂神社。
縁結び、夫婦円満に御利益があるとのこと。
手を繋いでこの夫婦杉の周りを3回回ったら良縁成就、家内安全、子孫繁栄の願いが叶うんですって!
もちろん妻と手を繋いで3回回りました!次女も一緒にね笑
天岩戸神社
高千穂観光で欠かせないスポットのひとつが、天岩戸神社です。
この神社は、日本神話の有名なエピソード「天岩戸開き」の舞台として知られています。
天岩戸神社には「西本宮」と「東本宮」、そして重要なパワースポットである「天安河原宮」が含まれています。
それぞれの見どころを詳しく紹介します。
天岩戸神社 西本宮
天岩戸神社の西本宮は、天岩戸が隠された場所として信仰を集めるエリアです。
神話によれば、天照大神(あまてらすおおみかみ)が隠れた「天岩戸」があるとされ、その神秘性から多くの参拝者が訪れます。
西本宮の拝殿からは、案内を受けた場合にのみ天岩戸を遠くから拝むことができます。
そのため、訪問時にはぜひ神職の方による案内を受けてみてください。
静かな空気の中、岩戸の神聖な姿を感じることができるでしょう。
また、西本宮の境内には巨木がそびえ立ち、自然のパワーを感じられるスポットが点在しています。
心を落ち着けて自然と向き合える、特別な場所です。
余談ですが、オープンタイプのうさぎ小屋があり、二羽のウサギがいました!
我が家にもウサギはいますが、そこそこのジャンプ力があります。
このウサギさんたちは逃げないんでしょうか?
そして、寒くないんでしょうか?
いろいろな疑問を持ちつつ見ていたら、野良猫が入ってきました!
ウサギはもちろん警戒。猫は知らん顔して餌を物色。
「一触即発か」というピリピリ感がありつつ、何事もなく猫は去っていきました。
天岩戸神社 東本宮
東本宮は、西本宮から少し離れた場所にあります。
東本宮は、天照大神を祀るために創建されたとされる歴史ある場所です。
境内は広々としており、静寂の中で参拝できるのが特徴です。
東本宮の鳥居をくぐると、参道の両側に木々が生い茂り、心が洗われるような雰囲気を感じられます。
社殿に祀られている御神体は、天照大神が隠れた天岩戸そのものとされています。
人が少なめで静寂な雰囲気がいいですね!
天安河原宮
天岩戸神社を訪れるなら、ぜひ見逃せないのが天安河原宮です。
天岩戸神社の西本宮から歩いて数分の場所にあり、険しい岩場を進んだ先にこの神秘的な空間が広がります。
天安河原宮は、神話で八百万(やおよろず)の神々が集まり、天照大神を天岩戸から誘い出すために会議を行ったとされる場所です。
そのため、「願いが叶う」「良い縁に恵まれる」と言われ、多くの人が祈りを捧げます。
こんなイケてる橋を渡りながら向かいます。
景色もすごく神秘的!
川も綺麗で、本当にパワーをもらえます。
天安河原では、参拝者が積み上げた無数の石が点在しており、独特の光景が広がっています。
この石を積むことで願い事をする風習があるため、訪れた際にはぜひ試してみてください。
そしてこれが天安河原宮!
洞窟内は神秘的な雰囲気に包まれており、自然のパワーと神々の気配を感じられる場所です。
夕方に訪れると、夕日の光が差し込んで幻想的な景色が楽しめます。
ここで八百万の神が会議をしていた。
神話だけど、この神秘な空間にいると、それが現実だった気しかしません。
天岩戸神社より河原まで少し急な坂を上り下りする必要はありますが、ここは絶対に行ってください!
たかちほ食堂のチキン南蛮
宮崎県の名物といえばチキン南蛮。
この高千穂にもたくさんのお店があります。
その中の人気店が「たかちほ食堂」
たくさんのメディアにも取り上げられ、連休のお昼時には待ち時間が出るほど。
駐車場はキャンピングカーは止められず、向かいの公園に停めるよう指示されました。
こちらが連休の特別メニュー。
客数が多いからか、種類が絞られています。
通常の時期はえび天うどん/そば、ラーメン、ちゃんぽん、親子丼、カツ丼、牛丼があります。
我が家はチキン南蛮が目的なので問題はなし!
どーん!
こちらがたかちほ食堂のチキン南蛮です。
意外とチキンは大きくないのでペロリと食べられちゃいます。
粗みじんのたまごが好きな人にはたまらないですね!
Aコープ高千穂店
観光をたっぷり楽しんだあとの買い物はAコープがおすすめ。
地元の食材がたっぷり売っていて、素通りするのはもったいなさすぎます!
キャンプをやるならお肉類がおすすめですし、刺身もいいものが売っています。
こちらが我が家が買った商品の一例。
量り売りの肉屋が入っていて、高千穂牛をリーズナブルな価格で買えます。
地元のお客さんで賑わっていて順番待ちになるほど!
地元の人が使うお店は信用ができます。
こちらはバラ肉の焼き肉用ですが、特価で100g800円ほど!
これは値打ちものでした。
また、鳥刺しは鹿児島の近くでしか食べられませんので、即買い。
498円で3人が少しつまむのには十分以上の量でした!
現地以外でまともに買うといい値段がする高千穂牛。
ふるさと納税でお得に手に入れるのもおすすめです!
まとめ
この記事は高千穂の魅力を中心にお届けしました。
おすすめを3つ挙げるとしたら
・高千穂峡貸しボート
・天安河原
・Aコープ 笑
それほど広い範囲ではないので、朝から夕方まで時間を取れば、今回あげた全ては回りきれます。
行きませんでしたが、道の駅も良さげです。
また、雲海も有名ですので、宿泊をして早朝に行動するのもおすすめ!
ふるさと納税でクーポンをゲットすると、お得に行けますよ。
この前後に行った熊本の蔵迫温泉キャンプの記事はこちら。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] Happy-Campers〜キャンピングカー&… 最後のキャンピングカー旅②九州をめぐる(高千穂峡) | Happy-Campers〜キャンピングカー&旅情報〜 前回の続きです 東京を出発して、山口県のR […]
[…] あわせて読みたい 最後のキャンピングカー旅②高千穂を楽しむ(高千穂峡) 前回の続きです 東京を出発して、山口県のRVパークBooBooステージで一泊した我が家。この二日目は高千穂峡 […]