Jackery SolarSaga200とSolarSaga100を徹底比較!〜どっちが買いか?〜

当サイトには広告が含まれますが、筆者独自の視点で作成している内容には影響を与えていません。

ポータブル電源ではぶっちぎりで人気のJackery。
そのソーラーパネルの新製品、SolarSaga200が出ました。
製品名の通り、200Wの出力の商品で、従来の最上位機種SolarSaga100の二倍の性能を誇ります。

200Wといえば、世の中のキャンピングカーに搭載されているソーラーパネルと同じくらいです。
SolarSaga200に死角はないのか?
SolarSaga100オーナーである私が比較してみました。

目次

性能

まずは性能。
Jackery ポータブル電源 1500(PTB152)を0から80%まで充電する時間で比較。

Ace1500を充電する参考映像

SolarSaga200の場合は10時間、SolarSaga100の場合は22時間。半分以下になります。

2枚接続した場合はSolarSaga200だと5時間で、SolarSaga100だと10-16時間。
5時間で充電するというのはかなり強力ですし、家庭で使用する補助にもなりそう。。

これだけの能力があれば、満タン状態からであれば昼間6畳用エアコンを使っても、朝から夕方まで持つかもしれません。

サイズ

SolarSaga200は、収納サイズ: H540×W625×D44mm / 展開サイズ: H540×W2,355×D25mm
SolarSaga100は、収納サイズ: H535×W610×D35mm / 展開サイズ: H535×W1220×D5mm

収納サイズは大差ないと言ってもいいと思いますが、幅は圧巻の2.4m!
普段使いしようと考えても、ベランダでそれだけ幅が取れるのか?

また、私のように物干し竿にかけて使う用途にも向かなさそうです。大きすぎて怖いです。
広い庭やキャンプ場には、悪くないでしょうね。

SolarSaga100
ベランダに吊るしたSolarSaga100

重量

SolarSaga200は8kg。
SolarSaga100は4kg。

倍違います。8kgというとかなり重いので、気軽に持ち運ぶのは厳しいですね。

価格

SolarSaga200は定価55,000円
SolarSaga100は定価34,800円。

性能は2倍ですが価格は1.5倍のSolarSaga200のお得度が光ります。
セールをやっていることも少なくないので、比較して購入されることをお勧めします。

スペックまとめ

SolarSaga100SolarSaga200
最大消費電力100W200W
交換効率23%22%
定格電圧18V19V
開放電圧21.6V24.2V
短絡電圧6.1A10.8A
充電時間(Ace1500)22時間10時間
収納サイズH535×W610×D35mmH540×W625×D44mm
展開サイズH535×W1220×D5mmH540×W2,355×D25mm
重量4kg8kg
価格34,800円55,000円

ズバリ買いか?

今までたくさん充電しようとするとSolarSaga100を4つ繋ぐしか選択肢がなかったのですが、SolarSagaなら2つで済みます。
価格は3/4で済みますから、そのような用途であれば間違いなく買いです。

ただ、難点はサイズと重量。
展開した際の大きさ/サイズはベランダでは使いにくいですし、キャンプでもちょっと邪魔でしょう。

大電力が欲しいならSolarSaga200
気軽に使いたいならSolarSaga100
で決まりです。

まとめ

ポータブル電源のソーラーパネルも200Wまで大容量になりました。
キャンプに災害時に、これだけあればかなり使えます。

難点は重要と展開した際の大きさ。
気軽さはSolarSaga100が勝ります。

良し悪しというより、目的次第ではありますが、ソーラーパネルは楽しいですので、ポータブル電源を買う際は是非セットで揃えていただきたいです。

参考記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンピングカーZIL520(ジル520)に乗る4人家族のお父さん。
家族4人で分割日本一周中。
子どもが独立したらキャンピングカーで旅しながら働くために日々奮闘するブロガー。Twitterで更新の案内をしているのでぜひフォローを!
趣味はF1とドライブ。

コメント

コメントする

目次